良い塗装屋さんとの出会い

最近の築35年になる自宅外壁の塗り替え体験です。20年程まえに初めての塗り替えをしました。その時は妻が近くの塗装屋さんの評判を聞きつけてその業者さんにお願いしました。今度もその方に依頼しょうとしましたが高齢のため数年前に廃業したとのこと。がっかりして何とか知り合いの誰かを紹介してもらえないか交渉したところ、弟子格の若い塗装屋さん(個人営業)を紹介していただきました。そのつてから今回の仕事は以前からのお客さんとの認識もあったのか、結果として本当に良い仕事を、それも安価にしていただきました。塗装は四方の外壁(サイジング下地、約120平米)の塗装の劣化に伴うリフォーム(塗り替え)で、あわせて竪樋やべランドの手すり(木製)の防腐塗装もお願いしました。その人に巡り合うまでにはインターネットで塗装業者から、また市内の工務店などからも見積もりをもらい検討していましたが、いずれも予算を大きく上回り本当に困っていたのです。やって頂けた理由はこちらの予算を初めに示していたことと、やはり「個人営業」ということから他の業者の見積もりとは事務経費や足場掛けなどの経費がとにかく安く、塗装材料費も原価に近い値段でまた工賃も値打ちにやっていただけたことです。また若い人でしたが人柄もよく良い人に巡り合えたと思っています。この塗装リフォームにあわせて屋根の板金補修も行いました。その業者さんも自分の友達を連れてきていただき、これまた良い仕事を安価でして頂きました。本当に感謝しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。